忍者ブログ

間取りの選び方

間取りの選び方を賃貸をおもに紹介をしています

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2DK(ニーディケイ)の間取り



部屋が振り分けられている二部屋と6帖以下のDK(ダイニングキッチン)の造りとなっている。1部屋とDKを簡易扉(折戸)で仕切るタイプの1LDKと表示するケースもあり。

ディンクスや、小さい子供が一人いる家庭向けと言えます。


PR

2K(ニーケイ)の間取り

部屋が二部屋と3帖以下のキッチンの造り。通称”うなぎの寝床”と呼ばれる縦長の間取りが昔は多かった。さらに一部屋をLDとし、1LDKと呼ぶケースもある。



”うなぎの寝床”タイプは古い物件のアパート(木造)にとにかく多い印象。安く住めるので、独身向けとなっている。二人暮らしには向かない。



割り振り型の2Kならディンクス向け

1LDK(ワンエルディーケイ)の間取り



1部屋+LDK(リビング+ダイニング+キッチン)のケースが多い。リビングを部屋として、2Kとか2DKと同じ間取りのこともある。

広めのひとり暮らしやディンクス(二人暮らし向けである。

1DK(ワンディーケイ)の間取り



1Kの部屋よりもK(キッチン)部分が広い間取り。DK(ダイニングキッチン)の広さならテーブルが置ける。

独身向けである、ディンクス(2人暮らし)だとちょっと狭い。昔の刑事ドラマに出てくるアパートはこれが多い

1K(ワンケイ)の間取り



1Kとは、キッチンと部屋がそれぞれ独立した造りである。ほとんどが、玄関・廊下とキッチンが同じ空間である。

独身向けのスタンダードである。2人住まいは禁止されているケースがあるので気をつけたい。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

オススメ

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
shion
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

カウンター

Copyright ©  -- 間取りの選び方 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]